関谷友貴 - SEKIYA
関谷友貴 - SEKIYA
  • 177
  • 600 477
Nano Cortexでベース用ミニボードを制作する
リットーミュージックさんより教則本を出版させていただきました!
「3年後、確実にジャズ・ベースが弾ける練習法」
www.amazon.co.jp/dp/484563709X/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_13H71FSJB5NY3K4JBN6Q
関谷友貴
www.youtube.com/@tomotaka
X
X.com/tomotakaSEKIYA
Instagram
tomotakasekiya
1981年9月5日生まれ、大阪府大阪狭山市出身。ベーシスト、作・編曲家。
14歳のときにブラスバンドで演奏していたバリトン・サックスからエレクトリック・ベースへ転向する。高校卒業と同時に渡米しLAMA(現Los Angeles Collage of Music)に入学し、ジミー・ハスリップやフィル・チェンらに師事する。
20歳のときにLAで初のリーダー・アルバム『footprints』を録音。その後バークリー音楽大学でジャズ作編曲を学びながら、在学中に数多くのライヴやレコーディングに参加する。
2009年、TRI4THに加入してウッド・ベースを手にし、ニューヨークのオフ・ブロードウェイにて、三谷幸喜作・演出のミュージカル“TALK LIKE SINGING"に参加する。
2012年には、井上鑑、山木秀夫らが参加した2枚目のリーダー・アルバム『Live at Last Waltz』をリリース。
TRI4THのほか、津軽三味線や奄美島唄とジャズを融合させたバンド“黒船"のリーダーとして活動し、ヨーロッパ最大級の日本フェス“Japantag"のヘッドライナーとして出演する。
2021年、自身初の教則本となる『3年後、確実にジャズ・ベースが弾ける練習法』をリットーミュージックより出版。
www.amazon.co.jp/dp/484563709X/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_13H71FSJB5NY3K4JBN6Q
趣味はバス釣り。自己レコードはフロリダで釣った67cm!
#nanocortex #neuraldsp #quadcortex
Переглядів: 5 777

Відео

TYH BASS TRIO / ロマンティックあげるよ【short ver.】
Переглядів 7533 місяці тому
FULLライブ動画はこちらから購入できます。 peaceofcake.base.ec/items/93332982 LIVE at FUKUOKA KINGFISH 2024 TYH BASS TRIO 関谷友貴(TRI4TH/黒船) 永田雄樹(JABBERLOOP/POLYPLUS) HIDEYAN(Calmera) next live... 2024 11.11 mon. SEKIYA's SOUND COLOR feat. TYH BASS TRIO "The Bass Day Special Live" with special guests Ju-ken & 小野裕基(wacci) x.gd/OCO7o #basstrio #dragonball #ドラゴンボール
音に拘るベーシスト必見!OLLA HYBRID DI徹底解説
Переглядів 2,2 тис.4 місяці тому
リットーミュージックさんより教則本を出版させていただきました! 「3年後、確実にジャズ・ベースが弾ける練習法」 www.amazon.co.jp/dp/484563709X/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_13H71FSJB5NY3K4JBN6Q 関谷友貴 www.youtube.com/@tomotaka X X.com/tomotakaSEKIYA Instagram tomotakasekiya 1981年9月5日生まれ、大阪府大阪狭山市出身。ベーシスト、作・編曲家。 14歳のときにブラスバンドで演奏していたバリトン・サックスからエレクトリック・ベースへ転向する。高校卒業と同時に渡米しLAMA(現Los Angeles Collage of Music)に入学し、ジミー・ハスリップやフィル・チェンらに師事する。 20歳のときにLAで初のリー...
【Universal Audio】UAFXのStarlight, GALAXY, Del-Verbを使って、ベースで幻想的なディレイサウンドを作る【眠れない夜に】
Переглядів 8204 місяці тому
リットーミュージックさんより教則本を出版させていただきました! 「3年後、確実にジャズ・ベースが弾ける練習法」 www.amazon.co.jp/dp/484563709X/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_13H71FSJB5NY3K4JBN6Q 関谷友貴 www.youtube.com/@tomotaka X X.com/tomotakaSEKIYA Instagram tomotakasekiya 1981年9月5日生まれ、大阪府大阪狭山市出身。ベーシスト、作・編曲家。 14歳のときにブラスバンドで演奏していたバリトン・サックスからエレクトリック・ベースへ転向する。高校卒業と同時に渡米しLAMA(現Los Angeles Collage of Music)に入学し、ジミー・ハスリップやフィル・チェンらに師事する。 20歳のときにLAで初のリー...
エレキベースの原点にして頂点!1955年製オリジナルプレシジョンベースをサウンド比較して弦交換する
Переглядів 2,4 тис.5 місяців тому
エレキベースの原点にして頂点!1955年製オリジナルプレシジョンベースをサウンド比較して弦交換する
分かりやすくて強烈に使いやすいベース用コンプ【URBANCOMP EVO】
Переглядів 1,7 тис.6 місяців тому
【ライブ告知】 BASS CREW Vol.3 8/4(日) 小伝馬町プチバトー 15:30 Open 16:00 Start 4000円(2D別) 出演…Ju-ken,SEKIYA,小野裕基(wacci) 今回は互いの最新ベースを使って、ジャズ・ベースの作り方から、ロックのドライブ感あるフレーズや音作りの秘密を解き明かします! 来場者によるBacciの試奏コーナーも作りますので、Bacciに興味あるベーシストは遊びに来てくださいね! 予約はこちら↓ forms.gle/FqVtM3nYxMjLok949 リットーミュージックさんより教則本を出版させていただきました! 「3年後、確実にジャズ・ベースが弾ける練習法」 www.amazon.co.jp/dp/484563709X/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_13H71FSJB5NY3K4JBN6Q 関谷友貴 www.you...
【Bacci】イタリアからやってきたビンテージサウンドとモダンフィールが融合した5弦PJをBarchie'sで衝動買いする【日本初公開】
Переглядів 4,5 тис.7 місяців тому
【ライブ告知】 BASS CREW Vol.3 8/4(日) 小伝馬町プチバトー 15:00 Open 15:30 Start 4000円(2D別) 出演…Ju-ken,SEKIYA 今回は互いの最新ベースを使って、ジャズ・ベースの作り方から、ロックのドライブ感あるフレーズや音作りの秘密を解き明かします! 来場者によるBacciの試奏コーナーも作りますので、Bacciに興味あるベーシストは遊びに来てくださいね! 予約はこちら↓ forms.gle/FqVtM3nYxMjLok949 リットーミュージックさんより教則本を出版させていただきました! 「3年後、確実にジャズ・ベースが弾ける練習法」 www.amazon.co.jp/dp/484563709X/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_13H71FSJB5NY3K4JBN6Q 関谷友貴 www.youtube.com/@to...
XREAL Air 2 Proに譜面を映してリハーサル無しでセッションしてみた【美空ひばり / 愛燦燦カヴァー】
Переглядів 55510 місяців тому
XREAL Air 2 Pro jp.shop.xreal.com/products/xreal-air-2-pro BASS CREW Vol.2 Ju-ken [Bass] SEKIYA [Bass] Kentarou [Vocal & Guitar] Yu Nimiya [Video Director]
【KnK Shields】ポーランド発 Quad Cortexを守る最強プロテクターが日本上陸!
Переглядів 65910 місяців тому
KnK Shields www.knkshields.com/ For Quad Cortex www.knkshields.com/products/quad_cortex
BOSSのIR-2に3SigmaのIRデータを取り込んで、コントラバスのラインサウンドを生々しく進化させる実験
Переглядів 3 тис.11 місяців тому
BOSS IR-2 www.boss.info/jp/products/ir-2/ 3 Gigma www.3sigmaaudio.com/items/category/upright-basses/ リットーミュージックさんより教則本を出版させていただきました! 「3年後、確実にジャズ・ベースが弾ける練習法」 www.amazon.co.jp/dp/484563709X/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_13H71FSJB5NY3K4JBN6Q 関谷友貴 www.youtube.com/@tomotaka TWITTER tomotakaSEKIYA Instagram tomotakasekiya 1981年9月5日生まれ、大阪府大阪狭山市出身。ベーシスト、作・編曲家。 14歳のときにブラスバンドで演奏していたバリトン・...
【XREAL Air 2 Pro】世界初?ARグラスで楽譜を読んで演奏してみる【Guest : Ju-ken】
Переглядів 1 тис.11 місяців тому
XREAL Air 2 Pro jp.shop.xreal.com/products/xreal-air-2-pro XREAL Beam jp.shop.xreal.com/products/xreal-beam BASS CREW Vol.2 3/3(日) 新宿Music Bar Circle 18:00 Open 19:00 Start 5000円(ドリンク別 TAX) (※お会計時にサービス料10%と消費税がかかります) メール予約↓ musicbarcircle@gmail.com 公演名(3/3 BASS CREW Vol.2) お名前 人数 電話番号を明記の上、上記メールにご予約ください。 (少しお時間いただきますが、お店からの返信をもって予約完了となります) Ju-ken Official web ju-ken-official.jp jk...
JACKAL MIDNIGHT ADD CBFを使って、歪みとクリーンを混ぜたアンサンブルで使いやすいベースの音作りを研究する
Переглядів 2,8 тис.Рік тому
JACKAL MIDNIGHT ADD CBFを使って、歪みとクリーンを混ぜたアンサンブルで使いやすいベースの音作りを研究する
爆音ステージでも自分の音が聞こえるようになるコスパ最高の革命的イヤモニ【Xvive T9】ギタリスト、ベーシスト、シンガー、ホーンプレイヤーに向けて
Переглядів 522Рік тому
爆音ステージでも自分の音が聞こえるようになるコスパ最高の革命的イヤモニ【Xvive T9】ギタリスト、ベーシスト、シンガー、ホーンプレイヤーに向けて
Xvive U4でお手軽にイヤモニをワイヤレス化して、ステージパフォーマンスと演奏クオリティの両立を目指す!
Переглядів 865Рік тому
Xvive U4でお手軽にイヤモニをワイヤレス化して、ステージパフォーマンスと演奏クオリティの両立を目指す!
【Redhouse Guitars】Esperanza DoublePの多彩で使えるサウンドを紹介【国産エレキベース】
Переглядів 6 тис.Рік тому
【Redhouse Guitars】Esperanza DoublePの多彩で使えるサウンドを紹介【国産エレキベース】
TONEX PEDALをベースでサウンドチェック!AI Machine ModelingでキャプチャーされたAmpeg B-15とFender BASSMANのリアルなサウンドはベースでも使えるのか?
Переглядів 6 тис.Рік тому
TONEX PEDALをベースでサウンドチェック!AI Machine ModelingでキャプチャーされたAmpeg B-15とFender BASSMANのリアルなサウンドはベースでも使えるのか?
新品の時からビンテージサウンド!Fender American VintageⅡ 1966JAZZ BASSをサウンドチェック!
Переглядів 13 тис.Рік тому
新品の時からビンテージサウンド!Fender American VintageⅡ 1966JAZZ BASSをサウンドチェック!
【ベース録音機材沼にハマる】'61ビンテージPBにベストマッチする機材はどれだ?AT4080 vs ATM25 vs R.D.I vs BassRIG '64 Black Panel
Переглядів 864Рік тому
【ベース録音機材沼にハマる】'61ビンテージPBにベストマッチする機材はどれだ?AT4080 vs ATM25 vs R.D.I vs BassRIG '64 Black Panel
400万円した1959年プレベのネックを別のビンテージベースに付け替えるとサウンドはどれくらい変化するのかを検証してみた
Переглядів 8 тис.Рік тому
400万円した1959年プレベのネックを別のビンテージベースに付け替えるとサウンドはどれくらい変化するのかを検証してみた
1959年ビンテージプレベを買ったので、所有ベースにマッチする弦を探す。Which do you prefer, roundwound or flatwound vintage bass sound?
Переглядів 7 тис.Рік тому
1959年ビンテージプレベを買ったので、所有ベースにマッチする弦を探す。Which do you prefer, roundwound or flatwound vintage bass sound?
ノルウェーから来たベース用歪みペダルSkarBassOneがすごい!【NAMM2023現地レポート】
Переглядів 1,1 тис.Рік тому
ノルウェーから来たベース用歪みペダルSkarBassOneがすごい!【NAMM2023現地レポート】
Limetone AudioのJACKAL MIDNIGHTを最速サウンドチェック【ベース用ドライブペダル 】@limetoneaudio7172
Переглядів 1,9 тис.Рік тому
Limetone AudioのJACKAL MIDNIGHTを最速サウンドチェック【ベース用ドライブペダル 】@limetoneaudio7172
【NAMM SHOW 2023 DAY3 PART1】ベーシスト目線で国内未発売のベース、エフェクターレポート!ドリームシアターのキーボーディスト、ジョーダン・ルーデスのSUSEX PEDALデモ演!
Переглядів 1,5 тис.Рік тому
【NAMM SHOW 2023 DAY3 PART1】ベーシスト目線で国内未発売のベース、エフェクターレポート!ドリームシアターのキーボーディスト、ジョーダン・ルーデスのSUSEX PEDALデモ演!
娘とLAふたり旅Vlog DAY2。聖地Norman's Rare Guitarsでヴィンテージベースを弾き、22年ぶりに母校LAMA(LACM)と住んでいたアパートへ行く編。
Переглядів 892Рік тому
娘とLAふたり旅Vlog DAY2。聖地Norman's Rare Guitarsでヴィンテージベースを弾き、22年ぶりに母校LAMA(LACM)と住んでいたアパートへ行く編。
NAMM2023 DAY1 娘とふたり旅vlogからの機材レビュー速報
Переглядів 720Рік тому
NAMM2023 DAY1 娘とふたり旅vlogからの機材レビュー速報
【茶番あり】ドイツからやってきたUlrich Bass Designを弾いてみた
Переглядів 2,9 тис.Рік тому
【茶番あり】ドイツからやってきたUlrich Bass Designを弾いてみた
【神個体】400万円のFENDER PRECISION BASSをサウンドチェック!
Переглядів 6 тис.2 роки тому
【神個体】400万円のFENDER PRECISION BASSをサウンドチェック!
お気に入りのエフェクターを探せ!Shin Sakainoのペダルボードを構築する【エフェクター研究会】
Переглядів 4,9 тис.2 роки тому
お気に入りのエフェクターを探せ!Shin Sakainoのペダルボードを構築する【エフェクター研究会】
【音質向上実験】電池の種類で歪みエフェクターの音色は変わるのか実験してみる【クリスマス】
Переглядів 2892 роки тому
【音質向上実験】電池の種類で歪みエフェクターの音色は変わるのか実験してみる【クリスマス】
【ベースの日】ベーシストが恋するビンテージペダル、MAESTRO BASS BRASSMASTERをゲットしたのでサウンドチェック!
Переглядів 3,9 тис.2 роки тому
【ベースの日】ベーシストが恋するビンテージペダル、MAESTRO BASS BRASSMASTERをゲットしたのでサウンドチェック!